QH-Queen'sHair-では、市販シャンプーでボロボロに傷んだ髪の毛を治す方法を紹介や成分解析・評価のヘアケア&髪の毛を大切にする情報をお届け♪

ジュレームリラックスシャンプーの成分解析と評価!アミノモイスト等どれがいい!?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
QH編集部のシャンプーアドバイザー・りんです。

5年前まで、シャンプージプシーとして何百というメーカーのシャンプーとトリートメントを使って来ました。その中でも実際に使ってみて、自信を持って皆さんにもおすすめできるシャンプーやトリートメントだけに限って、紹介しています。
ジュレームリラックスシャンプーの
成分解析と評価!
アミノ・モイスト等どれがいい!?

コーセーより発売されており、嵐の相葉雅紀さんと松本潤さんがCMをしていることでも話題のジュレームシリーズシャンプー。現在ではジュレームは7種類あり、選ぶのが難しくどれにしようか迷いますよね!今回はその7種類の中でも新しいリラックスとアミノの成分を解析、評価します。

ジュレームシャンプー・リラックスの成分解析と評価!

ジュレームシャンプーのリラックスシリーズはスリーク&モイスト、ソフト&モイストにわかれますが、ほぼ成分が一緒なので、今回はスリーク&モイストの成分を見ていきます。

水、ココイルグルタミン酸TEA、コカミドプロピルベタイン、オレフィン(C14-16)スルホン酸Na、PPG-2コカミド、ココアンホ酢酸Na、アンズ核油、センチフォリアバラ花エキス、トコフェロール、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、モモ葉エキス、加水分解ダイズタンパク、加水分解ヒアルロン酸、BG、EDTA-2Na、PG、PVP、イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油、クエン酸、グリセリン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、塩化Na、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料

シャンプーで一番重要となる洗浄成分が”ココイルグルタミン酸TEA”で、適度な洗浄力と低刺激のアミノ酸系洗浄成分です。頭皮や毛髪のダメージが気になる方にはおすすめの洗浄成分です。デメリットは少し吸着性が高いので、それに伴うかゆみが気になってしまう可能性があります。

2番目はよく目にする低洗浄力・低刺激のコカミドプロピルベタイン。そして3番目に洗浄力・刺激共に強めの”オレフィンスルホン酸Na”が来ています。2番目に記載されているコカミドプロピルベタインは、その刺激緩和のために配合されているのでしょう。

4番目のココアンホ酢酸Naはほどほどの洗浄力に低めの刺激の洗浄成分ですが、4番目に記載されているのでそこまで量は多く配合されていなさそうです。

リラックスには保湿効果の高いオイル

洗浄成分のあとに記載されている”アンズ核油=アプリコットカーネイルオイル”は保湿効果が乾燥肌の人には嬉しい成分です。次に記載されている”センチフォリアバラ花エキス”は肌の保湿効果の他にも抗炎症・鎮静・収れん作用があるので、肌トラブルに悩んでいる人向けの成分です。

トータルで見ても”リラックス”というだけあって、頭皮環境改善!とまではいかないものの、頭皮のことを考えてダメージを極力少なくしている成分を配合しています。また、毛髪ダメージ補修成分のジラウロイルグルタミン酸リシンNa(ペリセア)もおまけ程度に入っています。

EDTA-2Na、PG、フェノキシエタノール、メチルパラベン、安息香酸Na、香料などの、頭皮の弱い方にはあまり好ましくない成分も含まれてはいますが、ノンシリコンアミノ酸系シャンプーの市販で売られているレベルでは、かなり高い方ではないでしょうか。

ジュレーム一番人気のアミノシリーズと比較!

ジュレームでも一番人気のアミノシリーズとリラックスシリーズを比較してみます。(アミノシリーズ2種類は、ほぼ成分が同じように配合されているので、モイスト&スムースの成分を見ていきます。)

水・ココイルグルタミン酸TEA・オレフィン(C14-16)スルホン酸Na・コカミドプロピルベタイン・PPG-2コカミド・ココアンホ酢酸Na・アルゲエキス・イソステアロイル加水分解コラーゲンAMPD・トコフェロール・ハイビスカス花エキス・マコンブエキス・BG・EDTA-2Na・イソステアリン酸PEG-50水添ヒマシ油・エタノール・クエン酸・グリセリン・シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール・ジラウロイルグルタミン酸リシンNa・スクワラン・ポリクオタニウム-10・ラウリン酸PEG-2・塩化Na・フェノキシエタノール・メチルパラベン・安息香酸Na・香料

シャンプーで大事な洗浄成分は先ほど説明したリラックスシリーズと順番が代わり、オレフィンスルホン酸Naが2番目に来ています。泡立ち・洗浄力・刺激はリラックスシリーズよりも高めといっていいですね。

オイル・エキス類はリラックスシリーズと配合されている成分が違います。アルゲエキス・マコンブエキスなどの海藻から抽出されたオイルが中心です。特に保湿効果が高く、髪や肌がしっとりする効果があります。(リラックスシリーズにも保湿効果のあるオイルやヒアルロン酸系が入ってます。)

洗浄成分の順番を考えると、リラックスシリーズの方がアミノシリーズよりも使いやすいシャンプーになってそうですね。まずジュレームを使ってみるのであれば、リラックスシリーズが良さそうです。

アミノ・リラックストリートメントはシリコンイン

ジュレームアミノ・リラックスシリーズのシャンプーはノンシリコンなのですが、トリートメントはシリコンが入っている作りになっています。ここで登場するのが残りの3種類。

元々ジュレームに存在するシャイニーリペア、モイストリペア、ディープモイストの3種種はトリートメントもノンシリコンの作りになっています。多少ですが、頭皮や毛髪への刺激になりそうな成分も入っていますが、市販では珍しいノンシリコントリートメントです。

ちなみにこの3種類のシャンプーはリラックスやアミノよりも使い心地は悪いと思うので、おすすめしません。(オレフィンスルホン酸Naがメインの洗浄成分なので。)

ジュレームでシャンプーとトリートメントを揃えたいのであれば、シャンプーはリラックスシリーズ、トリートメントは元々ある3種類からという風にするといいかもしれませんね。

ポイントまとめ

・リラックスシリーズがおすすめ
・アミノシリーズも悪くない
・ノンシリコンは違う種類のを!

という感じになりました。本当に頭皮の弱い方や乾燥肌でカサカサ・かゆみが気になっているのであれば、市販のジュレームよりもハーブガーデンシャンプーがおすすめですね。ノンシリコン処方のトリートメントで傷んだ髪をしっかり修復させたいのであれば、ミチルノシャンプーが即効性も評判も良いです☆

☆ミチルノの公式HPをチェック☆
MICHILUNOシャンプー&トリートメント 日本女性へノンシリコン専門店が贈る深い潤い

この記事を読んでくれた方におすすめの情報☆

髪のハイダメージに効くミチルノシャンプーって?口コミも!

天然系シャンプーランキング☆

ハーブガーデンシャンプーを3ヶ月使ったレビュー評価と感想☆

ありがとうございました!

最後までご覧頂きありがとうございました!その他記事もぜひご覧ください♪SNSでシェアして頂けると非常に嬉しいです(●´ω`●)

↓↓↓Thank You For Your SHARING!!↓↓↓

この記事を書いている人 - WRITER -
QH編集部のシャンプーアドバイザー・りんです。

5年前まで、シャンプージプシーとして何百というメーカーのシャンプーとトリートメントを使って来ました。その中でも実際に使ってみて、自信を持って皆さんにもおすすめできるシャンプーやトリートメントだけに限って、紹介しています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください